ポンコツエンジニアの雑記

スキル無し、経験無しのポンコツエンジニアがアウトプットするための日記

担当システムの割り当て

私の現場ではシステムの運用保守、改修等を行うにあたって役割分担がされている。
とは言っても実態システムというのはあらゆるシステム間でデータの授受をおこなっていて単純な縦割りは難しいと思う。(ここで言うシステムとは取引単位を指す)特にトップダウンでタスクが割り当てられる場合上の人がある程度システムを理解していないと下位の作業者は悲惨である気がする。
まず、タスクの内容が曖昧であり、割り当てられたタスクが本当に自分達でやることが正しいのか確認から始まる。もし自分達の担当外である場合放ったらかしにすると宙ぶらりんになってしまい後々大騒ぎになるので再度上位者が別システムの上位者と会話して再割り当てを行う必要がある。
作業者ではないのでシステムの詳細部について把握することはできていなくても仕方ないとは思うが、最低限の線引きくらいは把握していないとダメだと思う。マネジメントするにもある程度の知識は必要だが、時間的に全てを把握することは難しいので効率的に知識を会得する術を身につけることが大切だなと感じる。